
2023年5月22日に平野紫耀くん(26)、岸優太くん(27)、神宮寺勇太くん(25)がKing&Prince(キンプリ)を脱退しました。
そして、脱退間近にせまった辺りからティアラさん(キンプリファン)のツイートで『ぽぽぽ組』とう言葉をよく見かけるようになりました。
この『ぽぽぽ組』という謎の言葉とは一体何・・・?
と気になっている方も多いと思います。
結論からお伝えすると、『ぽぽぽ組』とは、King&Prince脱退した平野紫耀くん、岸優太くん、神宮寺勇太くん3人ことを示す言葉です。
また、他にも「ちぇぎ組」や「ちぇぎぽぽぽ」、そして「グアッチ」という言葉も聞いたことがある方もいるのでは。
その言葉の意味や由来は何なのか。
ティアラさんたちの間でなぜその言葉が使われるようになったのか。
気になったので、詳しく調査しました✨
そこで今回お届けするのは、『ぽぽぽ組』や「ちぇぎ組」という言葉がファンから呼ばれるようになった由来やその時のエピソードを動画を交えてお伝えします。
ぽぽぽ組とは?
ちぇぎ組とは
ちぇぎぽぽぽとはその意味や由来は?『動画あり』
グアッチやティアラの由来
脱退前、キンプリの涙のエピソード
もくじ
『ぽぽぽ組』とは何のこと?
▲2023年5月22日に脱退する3人。右から岸君、右から2番目神宮寺君、真ん中平野君。
『ぽぽぽ組』とは何のこと・・・?
と思う人が多くいるようですが、
『ぽぽぽ組』とは2023年5月22日にKing&Prince(キンプリ)を脱退した平野紫耀さん(26歳)、岸優太さん(26歳)、神宮寺勇太さん(25歳)の3人ことを指す言葉です。
『ぽぽぽ組』はティアラさん(キンプリファン)の間でそう呼ばれています。
なぜなら、3人の脱退が判明したあと、メディアでは「残留組」や『脱退組』という表現が目立ちました。
ファンの中でその言葉が寂しすぎるということから「ちぇぎ組」や『ぽぽぽ組』と言い換えるようになりました。
つまり、メディアが表現していた『脱退組』というのが『ぽぽぽ組』のことです。
ぽぽぽ組が脱退したあとティアラさんたちのツイートでは「寂しい」「これからもぽぽぽ組応援してる」「戻ってきて」という声が多数みられました。
一部抜粋してご紹介します▼
ポポポ組が脱退してから1週間…😭
ポポポ組にはこの先も活動の場があるって希望を持ちたい
ポポポ組に切実に会いたいよ😭
つまんねぇな。 ポポポ組がいない毎日は。
ポポポ組 大好き
キンプリがいかに人気グループだったことがツイートからも伝わってきますよね。
ちぇぎ組とは何のこと?
先ほどの流れで言うと、「脱退組」が「ぽぽぽ組」。
「残留組」が「ちぇぎ組」です。
「ちぇぎ組」は、King&Princeに残った永瀬廉くんと高橋海人くん2人のことを示す言葉です。
キンプリは、今後永瀬廉くんと高橋海人くんのデュオユニットに生まれ変わります。
『ちぇぎ組』▼
どのシーンも本当に素でただ笑いながら撮っただけなんですけど、全体を通して2人になって俺らの関係性ってこうだよ、こういう感じでKing & Prince をやっていくよ、っていうのを伝えることが一番大事かなって考えて、こうなりました。
海人#KPism_なにもの_ジャケット#KingandPrince#なにもの pic.twitter.com/8iVrMPS83A
— King & Prince (@kingandprince_j) May 25, 2023
『ぽぽぽ組』、「ちぇぎ組」の言葉はいつ誕生したの?その由来が知りたい!
『ぽぽぽ組』という言葉は、5人体制だった時のKing&Prince(キンプリ)が2022年8月6日に行ったキンプリのインスタライブで生まれました。
その時のインスタライブの様子をこちらにまとめました▼
ライブ中の視聴者から「カナヘビの名前をつけてほしい」というリクエストがありました。
そこでメンバーはそれぞれ一文字ずつ考えることに。
「せーの!」の掛け声のあと、
まず、永瀬廉くんが「お」、
髙橋海人くんが「ぎ」、
神宮寺勇太くんが「ぽ」
と言います。
すると、次の平野紫耀くんが「俺もぽ!」と言いました笑
そしたらまさかの岸優太くんも「俺もぽだよ!」と言いました。
かなへびの名前は「おぎぽぽぽ」に決まりメンバー大爆笑。
さらに次のリクエストでは「彼氏にかまってもらえないのでなぐさめて欲しい」ときました。
そこで、メンバーは再度、1文字づつ言い合うことにしました。
永瀬廉くん「ちぇ」
髙橋海人くん「ぎ」
神宮寺勇太くん「ぽ」
平野紫耀くん「ぽ」
岸優太くん「ぽ」
まさかのまた「ぽ」「ぽ」「ぽ」がそろったことでメンバー大爆笑。
5人全員で「ちぇぎぽぽぽー!」と叫びます。
その言葉を気に入ったメンバーは、その後の質問の回答にも「ちぇぎぽぽぽ」を連発します。笑
さらに「ちぇぎぽぽぽ」のポーズを考えてほしい。というリクエストが。
メンバーは少し考えて、1人1人案を出しましたが決まらず、話し合いの末、頭の後から片手をパーに広げてパッとひらく「ちぇぎぽぽぽポーズ」が誕生。
他にも色々なメンバー会話して視聴者を楽しませてくれた5人は、最後はデビュー曲「シンデレラガール」を披露しインスタライブは終わります。
「ちぇぎぽぽぽ」という言葉自体には、特に何か意味がある・・・ということでもなく、ライブ中に盛り上がった時にたまたまできた言葉です。
私もその時のインスタライブを観ましたがとにかく面白かった!!
「ちぇぎぽぽぽ」という不思議なネーミングがキンプリっぽい笑
これがその時作ったポーズ▼ その後披露してくれたので話題になりました。
このインスタライブの時に出来た「ちぇぎぽぽぽ」という言葉が由来で、5人のことを一部のティアラさんたちから「ちぇぎぽぽぽ」と呼ぶようになりました。
『ちぇぎぽぽぽ』▼
#KingandPrince#ティアラありがとう pic.twitter.com/jGyFDZ3n6D
— King & Prince (@kingandprince_j) May 22, 2023
その時のインスタライブの動画はキンプリの公式インスタのアーカイブで残してありましたのでアップします。
ただし、メンバーが脱退したことでもしかするとこの動画もインスタ上で消されるかもしれません。
その時はご了承下さいm(__)m
引用元:キンプリ公式インスタ
このアーカイブは消さないでほしいですね(:_;)
改めてメンバーの仲の良さがわかる動画なので一度観てほしいです。
『グアッチ』や『ティアラ』の由来は?
キンプリには『グァッチ』という言葉も生まれました。
「グァッチ」の生みの親は神宮寺くん。
キンプリメンバーが取材を受けていた際、メンバーの1人がスベってシーンとします・・・
その時神宮寺が急に「グァッチ」と発したことで爆笑が起こったそうです。笑
それがきっかけで、メンバーも使うようになったとか。
また、おなじみの「ティアラ」は、キンプリファンのことを示す言葉。
ファンの総称のことです。
ティアラの名付け親は元メンバーの岩橋玄樹くん。
この言葉は2018年5に行われたデビューイベントの際、岩橋くんが「King&Prince」ののロゴマークを指しながら、
“&の上に王冠あるじゃないですか。違う言い方をすると“ティアラ”なので。5月26日はティアラの誕生日です、おめでとうございます”
とファンに伝えたことから始まりました。
キンプリ脱退がわかった後の心に残るエピソード
ジャニーズには色々なグループがいますがキンプリは本当に仲が良いです。
2023年5月に放送されたテレビ番組で「一番仲がいい人は?」との質問に、平野君は
「(King & Prince)メンバーかもしれないですね。メンバーとはしょっちゅう遊びに行っています」
と答えていました。
また、とある雑誌のインタビューで“生まれ変わってメンバーと再会したら?”との質問に対し5人は、
神宮寺「メンバー全員、同級生がいいな~」
平野「うん。同級生がいいね」
高橋「友達としてね」
岸・永瀬は「それがいい!」
神宮寺「じゃあ、みんなで同級生として出会おうね!」
と答えました。
学生時代の友人は特別。
貴重な青春時代を、共に生きた仲間であり、たとえ少しの間会えなくても会ったら昔のような関係にすぐ戻れる。
きっとメンバーはこれからは別々の道に進むけど、これからも何でも話せる友人としていたい!ということかなぁとも思えました。
そして、5人の仲が良いのがわかるのがこの動画です。
ファンからは「何でやめちゃうの」「悲しいよ」「私も泣いた」との声が。
本当いつ観ても泣けます😭
不安になってる人
ちょっとやさぐれ気味な人
色々な気持ちになってると思うけど…とにかく最後の
『LOVE LOVE LOVE』(紫耀君)ボーカルのみにしてるから、耳の穴かっぽじいて聞いてみてっ❗❗❗❗❗#キンプリ#KingandPrince#平野紫耀#永瀬廉#髙橋海人#岸優太 pic.twitter.com/nYTIlIsDkA— じゅ (@kp_129_show) May 24, 2023
5人の笑顔がファンを励まし、そして何気ない毎日を楽しくしてくれました。
ありがとう。
#KingandPrince#ティアラありがとう pic.twitter.com/jGyFDZ3n6D
— King & Prince (@kingandprince_j) May 22, 2023
まとめ『ぽぽぽ組』「ちぇぎ組」の由来&キンプリのエピソード
いかがでしたか?
『ぽぽぽ組』とは元King&Princeの岸優太くん、平野紫耀くん、神宮寺勇太くん3人のこと、そして「ちぇぎ組」は、King&Princeに残った永瀬廉くんと髙橋海人くんの2人のことです。
キンプリは本当に仲の良いグループだったので脱退してしまい寂しいです😭
これからメンバーは別々の道を進みますが、これからも5人は仲良しでいてほしいです。
そしていつの日かまた5人そろった姿が見たいです。
最後までお読みいただきありがとうございました。