
2023年7月からの日曜劇場「VIVANT(ヴィヴァン)」で話題となっているのが、
富栄ドラム(とみさかえ どらむ)さん。
「誰?」
「可愛い」
とドラマ開始後から注目されています。
富栄ドラムさんは現在、YouTubeや俳優など幅広く活動されていますが、実は「元力士」という異色の持ち主。
2021年3月31日に力士を引退してユーチューバーへと転身しました。
ドラムさんは、一体なぜ力士を引退して俳優やYouTubeの道へと進んだのでしょうか?
また、富栄ドラムさんの国籍は?ハーフなの?との声も多いですが実際のところどうなのでしょうか?
そこで今回は、ドラマで話題沸騰中の俳優「富栄ドラム」さんについて徹底調査しました!
富栄ドラムさんが出演中のドラマ「VIVANT」SNSの声
本名や国籍、年齢などwiki風プロフィール経歴
国籍は?ハーフ?
富栄ドラムの力士引退理由や成績、四股名?
富栄ドラムの俳優やYoutubeでの活躍とSNSの声

ぜひ最後までお読み下さい✨
もくじ
ドラムくん(富栄ドラム)は日曜劇場「VIVANT」で話題沸騰中!
富栄ドラムさんは、日曜劇場「VIVANT」に出演されています。
⋱ ⬛# Gallery ⋰#林原めぐみ さんの登場に驚いた方も多いのでは!?
野崎の仲間だというドラム(#富栄ドラム)が持つスマホのAI音声として出演していただいています!
仕事ができすぎると話題のドラムの活躍と林原さんのお声に今後も注目してみて下さい#堺雅人 #二階堂ふみ pic.twitter.com/0Y0vDfmnHW
— 日曜劇場『VIVANT』第3話7/30よる9時 (@TBS_VIVANT) July 17, 2023
「VIVANT」は『半沢直樹』、『下町ロケット』、『ドラゴン桜』を演出された福澤克雄さんが原作までも手掛けている完全オリジナルストーリーです。
しかも、放送前にドラマの情報は一切公開されておらず、話題となっていました。
このドラマは何といってもキャストが豪華✨
主演の堺雅人さんをはじめ、阿部寛さん、二階堂ふみさん、小日向文世さん、役所広司さん、松坂桃李さんなどが出演!!!
え!!豪華すぎるんですけど!!
実力派俳優がこれだけ揃っているドラマはなかなか観られないですよね。
富栄ドラムさん演じるドラムは、乃木(堺雅人)たちの協力者としてさまざまな形でサポートする役柄です。
しかも、ドラムは言葉を話すことはできず、スマホの音声アプリを使って会話します。
かなり難しい役柄ですが、SNSでは、富栄ドラムさんの演技力の高さに、「ドラムくん」が一時トレンドワード入りしたほど。
私も毎週このドラマ観ていますが、“誰が印象に残った?”と聞かれたら
「ドラムくん!!」
と言うほど、圧倒的な存在感があります✨
まだドラマを観ていない方にもとにかく一度観てほしいです!
実際にドラマでのドラムくん(富栄ドラム)を観た方たちのSNSの声を観ていきましょう!
ドラムくんの演技を観たSNSのリアルな声
一家に一台ドラムだな。
— 二宮和也 (@nino_honmono_j) July 23, 2023
え!!すごい!二宮さんのツイート✨
二宮さんは、未発表キャストの最後の1人として放送中に登場しました。
いやぁー
どうなるのぉはよ来週!
今日もハラハラすぐヒラヒラでドキドキだわでもドラムがでてくると安心するねw
毎度景色の規模も敵の規模もすごい、、
乃木さんの秘密が気になるとこだよね
AIO #VIVANT
— 大塚 愛 (@ai_otsuka99) July 23, 2023
な!なんと大塚愛さんも「ドラムが出てくると安心するねw」とコメント✨
他にも、
あっ、今日『VIVENT』の日だ。これ始まるまでずっと『ヴィバント』って読んでたww
ドラマだが映画を観てるかのような作り込まれた面白さがあって、出てくるキャラも皆個性が際立ってて引き込まれる。特に富栄ドラムさん演じる『ドラム』というキャラが可愛くて好き— Best Of Me (@LOVE19245054882) July 23, 2023
ドラムくん、可愛いよね!
頼りになるし!— のゆき (@noyuki_rody) July 24, 2023
VIVANTはドラムくんが見たくて見てるかわいい
昨日洞窟の中に走ってく後ろ姿かわいくて「かわいい!!!!」って大声で叫んだ(近所迷惑やめろ)— ゆう (@a1iizy) July 24, 2023
もう永遠とバルカの逃走劇でいいから毎回ドラムくん活躍する場面だけ見ていたい!w
— 吉衛門 (@kitiemon999) July 23, 2023
SNSでもとにかくドラムくんファンが多いんです✨
「かわいい」「有能すぎる」「ずっと見ていたい」などなど、多数ツイートがあがっています!
私も「VIVANT」のドラマで一番ドラムくんを観るのが楽しみかも。
それくらい、存在感があります。
翻訳機能を使ってコミュニケーションをとる難しい役ですが、彼の演技がとにかく素晴らしいです。
そしてなにより笑顔がかわいい💗
毎週楽しみすぎます✨
では、ここからは富栄ドラムさんのプロフィールについてみていきましょう。
富栄ドラムのwiki風プロフィール・経歴・本名・年齢
画像引用元:Instagram
本名:富田龍太郎(とみた りゅうたろう)
生年月日:1992年4月11日
年齢:31歳(2023年7月現在)
身長:167.9cm
出身地:兵庫県神戸市北区
富栄ドラムの本名は?年齢は?
富栄ドラムさんの本名は富田龍太郎(とみたりゅうたろう)さんです。
活動名の「富栄」は力士時代の四股名(しこな)を使われています。
年齢は31歳です。
富栄ドラムの国籍は?ハーフ?
日曜劇場「VIVANT」はモンゴル人俳優が多く出演しているからでしょうか・・・?
富栄ドラムさんはモンゴル人かモンゴルと日本のハーフだと思っている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
しかし、富栄ドラムさんはハーフではありません。
国籍は日本。
出身は兵庫県神戸市で純日本人です。
ドラムの演者である富栄ドラムさんが日本人という事実に驚愕してるん#VIVANT
— くにもも・さくら (@sakura_kunimomo) July 23, 2023
「VIVANT・2」
富栄ドラムくんにゾッコンです😘
twitterのフォロー激増だろうな…外国人の俳優さんが素晴らしい演技をしていたから彼もモンゴル人なのかと思ったら日本人だったのね😁 pic.twitter.com/t27YlBZkGU
— ゴジ (@b6bY5zmUO9HIc9q) July 17, 2023
ドラム役は富栄ドラムさん日本人俳優でした。元幕下力士でした。どおりで身体でかい!Netflix「サンクチュアリ」にも力士役出でした。
— のらくろ (@Z4O86RPG1qGgsse) July 16, 2023
富栄ドラムは元力士!引退理由は?
画像引用元:Instagram
富栄ドラムさんは、現在YouTubeや俳優として活躍中ですが、実は元力士です。
中学卒業後に相撲界に入門、2008年3月に初土俵を踏みました。
最終場所は2021年3月なので、約13年活躍していたことになりますね。
明るい性格で、ムードメーカーとして兄弟子や後輩からも好かれていたんだそうです。
伊勢ヶ濱部屋 名古屋場所 稽古場
伊勢ヶ濱部屋のスター富栄
大きく勝ち越ししてください#伊勢ヶ濱 #伊勢ヶ濱部屋#SUMO #相撲 #富栄 #推し力士 #バク転力士 pic.twitter.com/QnbLFBbMcS— 伊勢ヶ濱部屋 東海地区後援会 (@IsegahamaNet) July 6, 2018
かっこいいですね✨
力士時代の四股名は?戦績は?
現役時代は四股名「富栄」として伊勢ヶ濱部屋に所属。
戦績は258勝245敗29休で、最高位は東幕下6枚目。
関取の座には惜しくも届きませんでした。
富栄と大翔岩
勝ったあとの富栄が戻る場所分からなくなる位勝ち越し喜ぶの可愛い。 pic.twitter.com/lB4AoVkggc
— せんぐらす (@1000gragra) July 23, 2016
●四股名:富栄
●力士時代の所属部屋:伊勢ヶ濱
●体重(最終場所):122kg
●初土俵:2008年3月
●最終場所:2021年3月
●力士の最高位:幕下六枚目
●戦績 :258勝245敗29休
大相撲七月場所 五日目 幕下
富栄 二勝目 pic.twitter.com/izbZIVVsTD— ZEAL (@MasakiKudo59) July 23, 2020
富栄の引退理由は?
富栄ドラムさんは2021年3月に力士を引退しています。
富栄さんの引退理由は“股関節と腰の痛み”が原因でした。
いくつかの治療院に通ったり、手術も2回受けたそうですが痛みは改善されなかったようです。
しかも手術から3週間後に稽古場で練習中に足首を怪我をされたとか・・・
関節や腰の痛みから稽古についていくことが難しくなったこと、そしてその時の担当医師の診断も参考にし、引退を決意したそうです。
その時のことをこのように語っています。
悔苦しい決断ではありましたが、この状況で番付を上げるのは厳しいと判断し、それならば次のスタートを早く切りたいという気持ちが次第に強くなり引退を決断しました。
つらいことがあっても『ここでやめてたまるか』と何度も自分で自分に言い聞かせて13年間やってきましたが、今回は『よし辞めよう』と思うと心がスッと軽くなりました」
引用元:日刊スポーツ
手術してもとれない腰と股関節の痛みをかかえながら稽古についていくのは厳しいと語っていました。
ご本人は「次のスタートを早く切りたい」という、前向きな気持ちから引退を決意されたと語っていますが、番付を上げるのは厳しいと感じた時の気持ちは相当なものだったのではないでしょうか。
引退時のツイッターのリアルな声
やっぱり富栄さん、引退なんだ。部屋の札がないってなってたから覚悟はしてたけどさびしいな。まだ若いし、第二の人生影ながら応援してます。
— みん11 (@leon11_11) November 4, 2020
富栄、引退してたの、今知った。悲しい。
— miinarinrin (@fresh_tsukaccha) May 10, 2021
引退を惜しむ声が多くありました。
気になるのが、富栄ドラムさんは引退してなぜYouTuberになったのでしょうか?
その経緯について詳しくお伝えします。
富栄ドラムはYouTube「ブヒブヒパーリー」でも大活躍!
力士引退後はYouTubeチャンネルを運営されています。
YouTuberになった理由は、元々やってみたいと思っていたんだそう。
そんな時に、メンバーからの提案があったと言います。
富栄ドラムさんが運営しているYouTubeチャンネル「ブヒブヒパーリー」は2023年7月現在、登録者が4.11万人ほどいる人気の高さ!
再生回数も2億回を突破したそうです👏
インタビューでは、
「力士がやって面白そうなことをやって、相撲をよく見ない人でも楽しめるということを知ってもらいたい」
と語っていました。
動画の内容としては、ダンスや相撲対決、さまざまな人と相撲対決したりと、とにかく面白いです。
観ていると自然と笑顔になるような動画が多いです。
明るくて、優しそうな人柄が動画に出ています。
中でも特にバズった動画がこちら▼
そんな事より
富栄ドラムさんがカッコいいから見て#バク転#エンリケ空間#佐野良太#富栄ドラム#VIVANT #バルクアップ#バルキング#トレーニング#筋トレ#カッコいい#笑顔 pic.twitter.com/MjSjDPGcCO— からたち野道 (@d7bIzwx1mySMjhC) July 23, 2023
120㎏超えの体重で軽やかにバク転をする動画はかなりバズりました。
すごすぎる!!👏
また、
鍛えた身体と身体能力を活かしたアクション俳優や、明るいキャラの芸能タレントになり ドラマや映画などに出演することで、多くの人の記憶に残る存在になりたい
と語られていた富栄ドラムさん。
現在放送中の「VIVANT」であれだけ人気がでているので、インタビュー通りになっていますよね。
このドラマでさらに俳優としての仕事が増えそうな気がします。
YouTubeについては、最近ドラマの撮影で多忙なのか更新頻度が少なくなっています。
ですが、ドラマが落ち着いたらまた、チャンネルで投稿してほしいですね(^^♪
遣都くんがいた場所に行けてサイン見られて感動かっこいいじっくり目と心に焼き付けてきた帰りたくなかった
ドラムくん登場から可愛くて、近くに行ったら優しくてあったかくて、会えて話せて本当に嬉しかったもっと愛おしくなった☺️また会えたらいいな。
ヴィヴァンちゃん可愛かった⬛♡ pic.twitter.com/iK5c1Y54lJ— mimo (@mim_0612) July 24, 2023
私もドラムくんに会いたかった~✨
まとめ
今回は「富栄ドラム」さんについてご紹介しました!
富栄ドラムの本名は冨田龍太郎(とみたりゅうたろう)
年齢は31歳。国籍は日本の純日本人。
四股名は「富栄」
2021年3月に力士を引退
力士引退理由は股関節と腰の痛み
性格は明るく面白い性格でムードメーカー
YouTube「ブヒブヒパーリ」でバク転動画がバズる
俳優として活躍中
いかがでしたか?
元力士であるドラムさんは、現役中から持ち前の明るい性格と身体能力の高さで、周りの人たちを楽しませていました。
力士引退後もYouTuberや俳優として活躍の場を広げています。
特に現在放送中のドラマ「VIVANT」は本当に面白い!!
毎週ハラハラ、ドキドキします。
ドラムさんの圧倒的な存在感と演技力ぜひ一度観てほしいです✨
最後までお読み頂き、ありがとうございました。